
2023.2.20
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
2/18、職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。同居の家族に感染者いたため、自宅待機中で、家族内感染と思われま
す。患者様への院内感染はありません。
2023.2.8
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
2/8、職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。同居家族からの感染で、自宅待機中での感染となります。また、職員の
家族で陽性者が確認されましたが、必要の応じて抗原検査を行い、患者様への院内感染はありません。
2022.12.26
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
12/24、職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。同居家族からの感染で、自宅待機中での感染となります。また、
12/26、職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認され、関係部署の消毒を行い、職員は抗原検査による検査で陰性を確認して業務
をしております。
2022.12.22
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
12/22、職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。同居家族からの感染で、自宅待機中での感染となります。今後も感
染対策を行い、感染の拡大を防止に努めてまいります。
2022.12.21
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
12/14、職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。同居家族の職員も12/18に陽性となり、自宅療養しています。
12/14以降、勤務を控えており、職員や入院患者様への感染の確認はありません。関係部署(デイケア)を一時中止して対応しており
ます。
2022.9.27
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第23報 最終)」
9月22日以降、新たな新型コロナウイルス感染者は確認されていません。院内感染については9月26日をもって終息したものと判断さ
れます。
患者様、ご家族及び関係者様には大変なご心配とご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。引き続き、院内感染防止に全力で努めて
まいります。
2022.9.24
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第22報)」
9/22、23、新型コロナウイルスの感染者は確認されませんでした。入院患者様の感染者は、療養観察について9/23にて終了しま
した。職員には感染対策の徹底を再度確認しております。
2022.9.21
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第21報)」
9/20、21、新型コロナウイルスの感染者は確認されませんでした。
2022.9.19
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第20報)」
新たに職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。入院患者様の感染は確認されておりません。
2022.9.15
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第19報)」
新たに職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。家族に感染者がいたため、自宅待機中の感染となります。
2022.9.14
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第18報)」
本日、新型コロナウイルスの感染者は確認されませんでした。
2022.9.13
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第17報)」
新たに9/12に入院患者様2名、9/13に入院患者様2名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。また、職員1名の感染も確
認されました。
2022.9.11
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第16報)」
新たに9/10に入院患者様6名、9/11に入院患者様7名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。また、職員2名の感染も確
認されました。その他、職員2名の家族に感染が確認されましたので、自宅待機を指示しております。
2022.9.9
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第15報)」
9/9、新たに入院患者様6名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
今後も新たな情報等に関しまして、遅滞なくお知らせ致します。
2022.9.8
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第14報)」
9/8、新たに入院患者様9名と職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。職員は自宅待機中の家庭内感染のため、患者様
への影響はありません。現在、病棟のエリア管理を行い、他病棟へ感染が拡大しないように対策をおこなっております。
患者様、ご家族及び関係者様には大変なご心配とご迷惑をお掛けして申し訳ございません。引き続き、感染防止に全力で努めてまいりま
す。
2022.9.7
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第13報)」
9/6、新たに入院患者様2名、9/7、新たに入院患者様3名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。職員はPCR検査または
抗原検査陰性のため、随時職場復帰しています。
2022.9.6
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第12報)」
9/3~5、新たに入院患者様7名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。職員数名、体調不良のため、自宅待機にて健康観察を
しています。新たな感染者の報告が遅れまして大変申し訳ありませんでした。
2022.9.2
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第11報)」
9/2、新たに入院患者様1名と職員2名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。職員のうち、1名はデイケアスタッフのため、
9/3~9/7までデイケアを中止し、患者様の様子観察を行っていきます。
今後も新たな情報等に関しまして、遅滞なくお知らせ致します。
2022.9.1
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第10報)」
9/1、新たに入院患者様3名と職員1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。現在、1つの病棟で感染が拡大しておりますの
で、集中的に感染対策を行い、少しでも感染を防げるように努めております。
今後の新たな情報等に関しまして、遅滞なくお知らせ致します。
2022.8.31
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第9報)」
8/31、新たに入院患者様2名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。職員の新規感染者はおりませんが、今後も感染対策を行
い、感染の拡大を防止に努めてまいります。
2022.8.30
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第8報)」
8/30、新たに入院患者様2名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。病棟内にてエリア管理を行い、感染拡大を防止する対策
を実施しております。
今後の新たな情報等に関しまして、遅滞なくお知らせ致します。
2022.8.29
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第7報)」
8/29、新たに入院患者様1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。大分市保健所と連絡を取りながら、感染が拡大しないよ
うに対策を強化しております。
今後の新たな情報等に関しまして、遅滞なくお知らせ致します。
2022.8.27
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第6報)」
8/27、大分市保健所の指示にて昨日関係部署全員のPCR検査を実施し、新たに2名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
病棟内にてエリア管理を行い、感染拡大を防止する対策を実施しております。
今後の新たな情報等に関しまして、遅滞なくお知らせ致します。
2022.8.26
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第5報)」
8/26、感染者の関係部署の抗原検査を実施し、入院患者2名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。職員1名の感染も確認さ
れましたが、濃厚接触者として自宅待機中の家族内感染でした。また、保健所の指示で、関係部署のPCR検査も実施致しました。
関係部署での衣類の洗濯ものなどの受け入れ、受け渡しについては、感染状況が落ち着くまで制限をさせて頂きますので、ご理解のほど、
宜しくお願い致します。面会につきましては、以前から全面中止させて頂いております。
2022.8.25
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第4報)」
8/25、職員1名と入院患者1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。職員の移動を制限し、感染対策を徹底しています。今
後の新たな情報等に関しまして、遅滞なくお知らせ致します。
2022.8.24
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第3報)」
8/23,職員3名の新規コロナウイルスの感染が確認されました。関係部署内での感染拡大となっており、保健所へ連絡し、感染対策を
行っております。また、8/24に入院患者様が発熱し、病棟内の入院患者全員の抗原検査を行い、2名の新型コロナウイルスの感染を確
認しました。現在、関係部署の感染対策を徹底し、職員や患者の移動を制限して対応しております。
患者様、ご家族及び関係者様には大変なご心配とご迷惑をお掛けして申し訳ございません。今後の新たな情報等に関しましては、遅滞なく
お知らせ致します。
2022.8.23
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第2報)」
8/22、職員4名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。先日の濃厚接触者2名が自宅待機中に陽性となりました。また、2名
のスタッフが陽性となり、関係部署の消毒を再度行い、一部の業務を変更し、入院及び外来の診療を継続して参ります。その他、家族間に
よる感染したスタッフがおりますが、自宅待機にて対応しております。
今後の新たな情報等に関してましては、遅滞なくお知らせ致します。
2022.8.22
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
8/19、8/20、職員の新型コロナウイルスの感染が確認され、感染した職員3名と濃厚接触者の職員2名を自宅待機にて対応してお
ります。陽性者と接触した職員及び患者様の抗原検査の陰性を確認し、関係部署の消毒作業を行い、一部の業務を変更し、入院及び外来の
診療を継続して参ります。
今後の新たな情報等に関しましては、遅滞なくお知らせ致します。
2022.8.3
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
8/2、病棟外の部署での職員1名が、新型コロナウイルスに感染し、自宅待機にて対応しております。濃厚接触者の疑いのある職員に
は、抗原検査を継続して実施し、陰性を確認しながら業務を調整しております。現在、通常どおりの入院および外来の診療を続けておりま
す。
引き続き、院内感染防止に努めてまいります。今後の新たな情報等に関しましては、遅滞なくお知らせ致します。
2022.7.22
「精神科デイケア 一時中止に関するお知らせ」
7/21、当院デイケアに勤務する職員1名が、新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者となったため、デイケア活動を
7/27までお休みいたします。患者様及びご家族の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしまして、お詫び申し上げます。
当院は引き続き感染対策に取り組み、安全安心な医療を提供できるように努めてまいります。
2022.7.11
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
7/11、当院に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染しました。前日に家族の新型コロナウイルス陽性が確認され、自宅待機に
て対応しておりました。院内に濃厚接触者に該当する職員はいないことを確認しましたので、通常どおりの入院および外来の診療を続けて
まいります。 引き続き、院内感染防止に努めてまいります。今後の新たな情報等に関しましては、遅滞なくお知らせ致します。
2022.4.25
「面会についてのお知らせ」
全国的に新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向にありますが、大分県内では1日に300人以上の感染者が確認されています。入院患
者様の感染防止のため、ゴールデンウィーク期間を含め、今後もしばらくの間、面会を全面中止させていたきます。ご理解の上、ご協力を
お願い致します。
(お願い事項)
①入院患者様の洗濯物などの受け渡しについては病棟職員が対応させて頂きますので、受付にお申し付けください。
②診察等にお越しの際に、発熱や風邪症状等がみられる場合は、必ず事前に電話でご相談ください。
2022.4.13
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第3報)」
先日、当院職員1名から新型コロナウイルスの感染が判明し、自宅待機をしておりますが、保健所の指示にて、4月13日(水)に、当該
病棟に勤務する職員全員と入院患者さま全員の抗原検査を実施し、全員の陰性を確認しました。よって、入院及び外来業務を通常の運用に
戻します。
患者様、ご家族及び関係者様には大変なご心配とご迷惑をお掛けして申し訳ございません。引き続き、感染防止に全力で努めてまいりま
す。
2022.4.11
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(第2報)」
4月10日(日)、新たに当院に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
現在、保健所と連絡を取りながら、接触者等の確認と抗原検査による感染確認を進めているところです。
また、病院内の消毒を行い、院内での感染予防に努めております。
患者様やご家族の安全を最優先とするため、一部制限をかけて診療を続けてまいります。
関係者の皆様には大変なご心配とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
診
療につきましては、安全を確認でき次第、入院及び外来診療を通常運用に切り替えます。
今後の経過につきましては、状況が変わり次第、遅滞なくお知らせいたします。
2022.4.8
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
当院に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。1週間前に家族の感染が判明してから自宅待機にて様子を
みており、院内に濃厚接触者に該当する職員はいないことを確認しましたので、通常どおりの入院および外来の診療を続けてまいります。
引き続き、院内感染防止に努めてまいります。今後の新たな情報等に関しましては、遅滞なくお知らせ致します。
2022.2.24
「新型コロナウイルスに関する報告」
当院の職員1名の新型コロナウイルス感染症が確認された事案につきまして、自宅療養期間を終え、2月24日より通常勤務しておりま
す。
患者様及びご家族の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。当院は引き続き感染対策に取り組み、安
全安心な医療を提供できるように努めてまいります。
2022.2.16
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(3)」
当院の事務職員1名の新型コロナウイルス感染症が確認された事案につきまして、濃厚接触者の疑いのあるスタッフの抗原定性検査がすべ
て陰性であり、体調不良なども見られないことから、本日から通常通りの外来診療を行います。
当院としましては、引き続き、感染拡大防止に努めてまいります。
2022.2.15
「新型コロナウイルスに関するお知らせ(2)」
2月15日、濃厚接触の疑いのある自宅待機のスタッフも含め、新規の新型コロナウイルスの感染はありません。
明日から通常の外来診療を予定しています。
2022.2.14
「新型コロナウイルスに関するお知らせ」
2月13日、当院の事務職員1名が新型コロナウイルスに感染(同居家族からの感染)していることを確認致しました。
感染者と濃厚接触者の疑いがある同部署の事務職員は4名でした。現状では保健所からの行政の指導はありませんが、当院の規定により同
職員は自宅待機としております。
2月14日(月)・15日(火)、外来・入院の診察につきましては、安全安心な医療の提供をするため、一部業務を停止しながら行って
おります。
当院としましては、引き続き、院内感染防止に努めてまいります。今後の新たな情報等に関しましては、遅滞なくお知らせ致します。
2022.1.7
「面会についてのお知らせ」
全国的に、新型コロナウイルスの感染が再拡大し始めております。
今回のオミクロン株については、感染力が非常に強いということもあり、入院患者様の感染防止のため1月8日より面会を全面中止させて頂き
ますので、ご理解の上、ご協力を宜 しくお願い申し上げます。
(お願い事項)
①ご来院の際には入り口に消毒液と体温計測機を設置していますので、ご協力をお願い申し上げます。
②診察等にお越しの際に発熱や風邪症状等がみられる場合は、必ず事前にお電話でご相談ください。
2021.12.1
「面会についてのお知らせ」
大分県内において、新型コロナウイルス感染者の減少が続いている状況をふまえ、面会の制限を一部緩和させて頂きます。
面会をご希望される皆様には下記の条件を確認して頂きますので、ご確認下さい。
面会許可の条件
①面会者も患者様も新型コロナワクチンを2回接種済みであること。※面会者は接種証明が必要です。
②面会者は県内在住の高校生以上の2名程で発熱などの風邪症状がないこと。
③面会中はマスクを着用し、飲食を行わないこと。
④前後にアルコール手指消毒を行い、面会は15分程度とします。
また、上記①か②が満たされない場合にはガラスドア越しの面会とさせていただきます。
ただし、新たな変異株も発生しており、今後の感染者の発生状況によっては急な面会制限の変更を行う可能性がございますので、その際は何卒
ご協力を宜しくお願い申し上げます。
2021.12.1
年末年始の休診情報
- 12月31日(金)~1月3日(月)の期間は年末年始のため、外来を休診させて頂きます。
- 通常の診察は1月4日(火)からになります。
- (ご注意)お薬がなくなる事などがないように、年内に余裕を持って受診をお願いします。
2021.10.6
「面会再開のお知らせ」
大分県の新型コロナウイルス感染者が減少傾向にありますので、面会を再開させて頂きます。
ただし、今後の再増加も十分に想定されますので、しばらくの間は病棟入口のガラス越しで、短時間の面会とさせていただきます。感染状況に
よっては急な面会中止の可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
2021.8.18
「面会中止のお知らせ」
デルタ株による新型コロナウイルスの感染が大分市内で急拡大しております。
入院患者様の感染防止のため面会を全面中止させて頂きますので、ご理解の上、ご協力を宜 しくお願い申し上げます。
(お願い事項)
①ご来院の際には入り口に消毒液と体温計測機を設置していますので、ご協力をお願い申し上げます。
②診察にお越しの際に発熱や風邪症状等がみられる場合は、必ず事前にお電話でご相談ください。
2021.8.1
お盆期間中の休診情報
- 8月13日(金)・14日(土)・15日(日)の3日間は休診となります。
- 8月16日(月)より通常通りの外来診察 を行います。
2021.5.10現在
「通常の面会中止 継続のお知らせ」
新型コロナウイルスの感染が再度全国的に拡大しております。
全国や大分市での感染状況もふまえ、通常の面会を中止させていただいておりますので、ご理解の上、ご協力を宜 しくお願い申し上げます。
(現在、通常の面会に代わり、病棟入口にてガラス越しの短時間面会をして頂いております。ただし、こちらも今後の感染状況に応じて中止す
る場合もございます。)
また診察にお越しの際にも、発熱や風邪症状等がみられる方は、必ず事前にお電話でご相談ください。
2020.7.29
お盆期間中の休診情報
- 8月13日(木)・14日(金)・15日(土)の3日間は休診となります。
- 8月17日(月)より通常通りの外来診察 を行います。
2020.5.29
「面会再開についてのお知らせ」
大分県内の新型コロナウイルス感染者が1か月以上発生していないこともあり、6月1日より面会を再開させて頂きます。ただし、新型コロ
ナウイルスの第2波も懸念されておりますので、面会時には以下の制限を行っておりますので、ご協力をよろしくお願い申し上げま す。
なお、午前中は外来患者さんが多いため、面会が重なると「密」の状態になる可能性も考えられます。
コロナウイルスの影響がある期間については、できる限り午後からの面会のご協力をお願いいたします。
(面会時のお願い)
①面会前にマスク着用、手指のアルコール消毒、検温をさせていただきます。風邪症状や発熱がある場合には面会をお控 えください。
②面会時間は15分以内でお願いします。
③面会中の飲食は禁止です。
④十分な距離(2m程度)をあけてお話しください。
2020.4.10
「外来診察時のお願い」
現在、通常通りの外来診察を行っておりますが、新型コロナウイルス感染防止のため、以下の点についてご協力をお願 い致します。
①外来診察に来られる前に体温を測り、熱が37度以上ある場合には事前に当院(097-569-0870)までご連絡ください。
②発熱はなくても風邪症状等があると感じる場合についても、念のためご連絡ください。
状況に応じて、診察・処方の方法を検討させていただきます。
また、外来診察前に体温計測をお願いしておりますので、ご協力お願い致します。
2020.4.10
「全病棟の面会制限延長について」
前回のお知らせに引続き、現時点でも全国的、世界的に新型コロナウイルスが流行しており、国内でも不要不急の外出やイベントの自粛を余
儀なくされている状況です。
当院では、国や大分県、大分市の方針や情勢と合わせて、更にしばらくの
間、ご面会については原則としてご遠慮させていただくことと致します。入院患者様の安全を最優先に考慮いたしました。
(今後については、国内、県内の状況を注視し再度の院内感染対策協議で方針の見直しをする予定です。)
なお、私物洗濯などの受渡については病棟職員が対応させて頂きますので、受付にお申し出ください。
2020.2.29
「全病棟の面会制限延長について」
ただいま、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しており、政府より小中高校の臨時休校やイベントの自粛などの要請がありました。
当院では、早くから入院されている患者様へのインフルエンザの感染防止に努めてまいりました。本来であれば厳戒態勢を緩和する時期ではあ
りますが、新たに新型コロナウイルス対策を講じる必要が発生したため、誠に勝手ではございますが、しばらくの間、面会についてはご遠慮い
ただくこととさせて頂きます。(国内、県内の状況を注視し、3月15日頃に再度院内感染対策協議で方針の見直しをする予定です。)
なお、患者様への私物等の受け渡しについては病棟職員が対応させて頂きますので、受付にお申し付けください。
2019.12.13
年末年始の休診情報
- 12月31日(火)~1月3日(金)の期間は年末年始のため、外来を休診させて頂きます。また4日(土)は予約分のみの診察
となりますので、通常の診察は1月6日(月)からになります。
- (ご注意)お薬が切れることがないように、年内に余裕を持って受診をお願いします。
2019.5.31
河村院長の外来休診情報
6月20日(木)、21日(金)につきましては、学会参加の為、河村院長の外来診察をお休みさせて頂きます。
2019.4.27
医師のお休みについて
5月10日(金):稗田医師の外来診察をお休みさせて頂きます。
2019.4.27
※再度【重要なお知らせ】土曜日の外来診察について
土曜日(午前)の外来診察につきましては、しばらくの間、完全予約制とさせて頂きます。
土、日、祝日等にお薬がなくならないよう、余裕を持って早目の受診をお願い致します。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2019.4.8
ゴールデンウィーク期間中の休診情報
今年のゴールデンウィーク中は下記の通りお休みが多くなっております。
ゴールデンウィーク中にお薬が無くならないよう、余裕を持って4月26日(金)までの受診をお願い致します。
4月30日(火・祝)のみ、通常通りの外来診察とデイケアを行います。
4月27日(土) :午前中診察(予約分のみ)
4月28日(日) :休診
4月29日(月・祝):休診
4月30日(火・祝):通常診察・デイケアを行います
5月 1日(水・祝):休診
5月 2日(木・祝):休診
5月 3日(金・祝):休診
5月 4日(土・祝):休診
5月 5日(日) :休診
5月 6日(月・祝):休診
※5月 7日(火)~通常診察となります。
2019.3.11
【重要なお知らせ】土曜日の外来診察について
土曜日(午前)の外来診察につきましては、しばらくの間、完全予約制とさせて頂きます。
土、日、祝日等にお薬がなくならないよう、余裕を持って早目の受診をお願い致します。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2018.12.29
年末年始の休診情報
12月30日(日)~1月3日(木)の期間は外来診療をお休みさせて頂きます。
2018.9.27
10月 医師のお休みについてお知らせ致します。外来受診の際にはご注
意ください。
古賀先生不在:10月15日(月)~18日(木)の4日間
2018.7.18
お盆期間中の休診情報
- 8/11(土・祝)~8/15(水)の期間は外来診療をお休みさせて頂きます。
- 8/16(木)より通常通りの外来診察 となります。
2018.6.22
デイケア行事
7月2日(月)に「海たまご見学」を予定しています。
- 2018.5.27
-
6月に学会参加等に伴い医師のお休みがございますのでお知らせします。外来受診の際にはご注意下さい。
- 田中副院長不在:6/18(月)~6/20(水)
- 稗田医師不在:6/20(水)~6/23(土)
- 古賀医師不在:6/28(木)
- 急ぎの診察が必要な際には他の医師が対応させて頂きます。
-
- 2017.12.28
- 年末年始の休診情報
- 12月31日(日)~1月3日(水)の期間は休診させて頂きます。
- 1月4日(木)より通常通りの外来診察となります。
- 2017.8.1
- お盆期間中の休診情報
- 8月14日(月)・15日(火)の2日間は休診させて頂きます。8月16日(水)より通常通り午前中の外来診 察
を行います。
- 2017.6.12
- デイケア行事
- 7月6日(木)のデイケア行事として、「海たまご見学」を予定しています。
- 2017.6.12
- 学会参加に伴う河村院長・古賀医師のお休みについて
- 古賀医師・・・6月15日(木)古賀医師は終日お休みさせて頂きます。
- 河村院長・・・6月22日(木)の午後、6月23日(金)の終日お休みさせて頂きます。
-
- 2017.5.1
- ゴールデンウィーク期間中の休診情報
5月3日(水)~5月5日(金)の3日間は休診させて頂きます。5月4日(土)より通常通り午前中の外来診察を行います。
- 2017.4.1
- 新任のお知らせ
4月1日より、大分大学より田中悦弘先生が常勤(副院長)として就任致しました。
- 2017.1.27
- デイケア行事
2月のデイケア行事として、大分運動公園で開催されている木下大サーカスの観覧を予定しています。
- 2016.07.01
- 「面会時間及び、受付窓口業務時間変更のお知らせ」
H28年8月1日(月)より、面会時間を午後5時まで(面会受付は午後4時30分まで)とさせて頂きます。また、窓口業務につき
ましても午後5時で終了させて頂きます。
これまで午後5時以降にご来院頂いておりました皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を宜しくお願い申し上
げます。
(※ なお、土・日・祝日につきましては今まで通り、午後5時まで窓口をご利用いただけます。)
- 2019.5.21
- デイケア バーベキュー大会